2022.04.12 13:23アフリカ系の学生さんにも協力依頼本日は5/15開催予定のAfrican Squareに、九大の学生さんも巻き込むためのMTG行ってきました❣️不十分な英語ながら、みんなと仲良くなって、すっごい楽しかった。最初はみんな緊張してたんだけど、アイデア出しをして、showに出たい!とか、各国の紹介もして欲しいとか、いろ...
2022.02.28 12:40フツーのこというけど、平和って素敵【はんぶんこさん2022002】昨年、長年のカンボジア地雷除去活動で外務大臣表彰を受けた大谷先生と、ルワンダのはんぶんこさん♡カンボジアもルワンダもほんの数十年前に大きな悲しい経験をしている国です。ある人は命を失い、ある人は家族を失い、言葉には表しがたい恐怖と悲しみを経験した人た...
2022.02.18 13:54DtoCサミット ランチセッション登壇してきましたケニアの難民の女性作るストールなどを取り扱うKipekee、坂上舞さんからのお声かけで、ランチセッション枠にて登壇させていただきました❣️DtoC サステナビリティ企業の「サスティナブル」な取り組みはCSRなどの一環として取り組むケースが未だ多いのではないでしょうか。これからのブ...
2022.02.08 13:39ランチセッション登壇します!「はんぶんこ」するhappyから世界をよりhappyに!と、思いだけで動き始め、アイテム考案型紙つくり商品管理ネットショップ作りオンラインの導線作り全くの初心者が一から思いだけでスタートさせた、Dress for Twoアフリカ服やってるとこあるしなぁあのショップもおしゃれだし、...
2022.02.02 05:07計画的に賢く最短最速!!!計画的に賢く最短最速で夢を叶える!!!憧れます。めっちゃいいなぁと思います。だがしかし、なんだかんだ言って遊びと余白と遠回りをして生命力を最大化するような生き方の方を好んでしまうのです。自分の生命力最大化するような生き方をした結果、叶えたいことをどんどん形にしていきたい。立春、節...
2021.11.23 22:24悲しみや恐怖から前に進むために必要なものカンボジアの地雷除去活動と教育機会の提供を25年間し続けてきた、大谷賢ニ先生の外務大臣表彰受賞記念パーティーにて、Dress for Twoのファッションショーをさせていただきました。
2021.11.09 02:19学生さんが作ってくれた素敵なshort movie!いやー!すごいね!さくさくこういうの作れてしまう感性も技術も素敵なスキルだなぁ。はんぶんこして、おしゃれして、よろこびをわかちあって、地球のあっちとこっちで繋がってる♡が伝わる動画です🥰
2021.10.22 13:25今日は香蘭女子短大のリモート授業♪後期初の授業。それぞれに研究テーマを選んでもらって、グループごとにプレゼンしていただきました。ほんと、学校の研究で、取り扱っていただいてありがたい。HPに関して学生さんからの提案・写真の撮り方・バナー・ネットの動線インスタ・もっと投稿しよう・ストーリー機能も使おう・ハッシュタグ問...
2021.10.17 03:15アフリカとファッションビジネス大量に買って、断捨離だー!!!ってポイポイ捨てて、っていう、消費行動の先の景色。だいぶ知られてきたけど、ファストファッションの裏側。【商品ができるまで】まずは原料のコットンを育てるためにめちゃめちゃ農薬を使う。その農薬がコットン農家やその近隣に住んでいる人たちの健康を害している。...
2021.09.20 13:49Ms.Noblesse Japan審査員 in福岡やりますなんと!!!!9/23日に行われる、ミスノブレスジャパン、福岡大会の審査員をすることになりました。Dress for Twoのコンセプトや活動にいたく感銘を受けてくださった、主催者の方からのオファーをいただきました。お声かけいただき、鳥肌ものの喜びでした。ほんとありがたい!ミズ・...